2016年8月31日水曜日

固定ローラー 16.08.31

8月も最終日ですね。

定時日で早くあがれたので、固定ローラー回しました!

今回はヒルクライムに必要なLTパワー向上のために、メディオ(最大心拍の80%程度)です。

アップ 5分→メディオ 10分→休憩 5分→メディオ 10分→ダウン 5分

インターバルで2本やりました。


2016年8月28日日曜日

ヤビツTT 16.08.28

本日は久しぶりにヤビツ峠に行ってまいりました。

前回は7/18だったので、1ヶ月以上登ってませんでした。

そして、前回は52分台と不甲斐ない結果に終わったため、ローラー台に乗る回数を増やしてきました!
(と言ってもお盆の1週間はサボってた)
その成果を確認しに、朝5時前に起床し出発!

微妙に雨がパラつく天気でしたが、問題なく伊勢原のセブンに到着。

いつもならヤビツに到着する前に少し疲れる程度でしたが、なるべく力を使わずに速度を維持するよう徹底。

途中見知らぬチャリダーに抜かれ、いつもなら追いかけるところを我慢…。

前回は猛暑、エネルギーも不足気味だったと思われたので、セブンでエネルギー補給と水分補給を十分済ませました。


地味に長い上り坂とトンネルを抜けいざヤビツ峠に!

ここで思わぬミスが…

タイム計測を開始したつもりが、自宅からの記録を一時停止→再開しただけで、積算のタイムが表示されていました(笑)

少しテンション下がりましたがそのままアタック。

前回は蓑毛の長くキツい坂を登りきったところで力尽きてましたが、今回は余力あり。コンディションは良さそうです!

展望台を過ぎたあたりから霧雨と風が強くなり、若干失速しましたが、なんとかゴール!




推定ですが、44〜45分くらいでしょうか?

自己ベストが5/15の48分弱だったので、見事更新できました!

ローラー台トレーニングの効果は出ているようです。

40分切りを目指して、もがき続けるのみですね!


夜は相模原の有名な?インド料理屋さんでナンを食べました。
デカ杉です!!

2016年8月24日水曜日

固定ローラー 16.08.24

本日は定時日でしたが、少し残業して帰宅しました。

トレーニングメニューはアップ後のメディオ10分→ソリア5分です。
全体で25分と短いですが、できるだけ毎日回したいのです。



室内トレーニングばかりになっているので、そろそろ実走したいですねえ…。

2016年8月22日月曜日

固定ローラー 16.08.22

本日は昨日のトレーニングの疲労が残っている感じだったので固定ローラーで回復走を行いました。

22時前に帰宅したのでトレーニングしたくても近所迷惑で結局高強度はできませんが(汗)

短めに15分、最大心拍数の60%でケイデンス90rpmで固定で回しました。


ガーミンはPCで見た方が分かりやすいですね!

2016年8月21日日曜日

固定ローラー 16.08.21

本日からロードバイクのトレーニング内容を忘備録としてアップします。

ちなみに私の現在の実力は以下です。

富士スバルライン 86分
榛名山 58分
ヤビツ峠 47分

ヤビツ峠はホームコースなのですが、相性が悪いような(汗)

ヒルクライムに強くなるには、より長く高い強度で走り続けられるよう「メディオ」と呼ばれるトレーニング法が主流だと思います。

メディオは最大心拍数の80%程度の強度で走ることを指します。

その他のトレーニング強度については後日書きます(ネットにもいっぱい落ちてます)。

ということで、本日は

ウォームアップ 10分

インターバル走 20秒、40秒レスト3本
レスト 5分

メディオ 10分

ソリア 5分

クールダウン 5分

というメニューでした。



インターバルは6本やる予定でしたが、騒音が酷く感じたので近所迷惑考えて途中でやめました。。。


炭火焼きハンバーグ!

本日は記念日近くで思い出の場所巡りということで、昨年と同じ行動をとりました。
移動手段はRX-8です。

一番の楽しみは炭火焼きハンバーグ!

静岡住まいの方は知らない人は居ないであろう「さわやか」です。

一時期浜松に出向していたのですが、その時から大ファンです。

名物げんこつハンバーグは1年に1回、この時期に必ず食べるでしょう。


夕陽を見にこれまた思い出の地へ。
相変わらず素晴らしい景色でした。




夕食はたまたま見つけた千楽というお店。
カツが人気とのことで、カツハヤシを食べました。
お肉が分厚くて、めちゃくちゃ美味しかったです!


試乗記 - CIVIC TYPE R(FD2) VS CIVIC TYPE R EURO(FN2) -

いつもお世話になっている集まりで表題の2台を乗り比べさせて頂けたので忘備録として残します。



※画像はwikipediaより

2台の差はセダンとハッチバックという違いはありますが、そもそも製造国がFD2は日本に対し、FN2はイギリスとEP3のように逆輸入車となります。

そして同じTYPE Rですが、キャラクターははっきり違います。

先にFD2に試乗したのですが、FD2は足が固いのと同時にボディが非常にしっかりしていることが感じられました。

FN2はFD2よりもソフトな感じ、悪く言えばフニャフニャしている感じがしました。
ハンドリングのシャープな感じは完全にFD2の勝利ですね。

エンジンも同じ前方吸気、後方排気のK20系統ですが、出力はFD2の方が絞り出されています。

カタログ上24psの差ですが、体感はそれ以上あるのではないかと思われるくらい違いました。

FN2はカムがハイカムに切り替わるタイミングでもスムーズに出力が上昇しますが、FD2はドカンとくるので、過激な仕上がりになっています。サウンドもFD2の方が盛り上がりますね。

ボディの作りこみと言いエンジンの出力特性言い、土屋圭一氏がFD2試乗時に「レーシングカーだよこれは!」と言った意味が分かった気がします。

FD2が良いような書きっぷりになってしまいましたが、普段使い、扱いやすさでは断然FN2だと思いますよ。